新着情報NEWS
あれこれ試してみたい!いつもと違う、変わり種ビールが気になる!
2016.08.17
いつもと違う、あのビールが気になる!
飲んでみたいビール、4選。
こんばんは!ルコックロティです。お盆休みは楽しまれましたか?今週からお仕事が始まっている方も多いのでは?なかなか本調子に戻らないという方もいるかと思いますが、今週もあと週末まであと2日!おいしいもの食べて、しっかり頑張りましょう。
今週は、飲んでみたいビンビールを4種類ご紹介していきますよ。今週末は、いつもとは変わり種ビールで乾杯を!
① ビクトリアビター
オーストラリア最大の醸造所カールトン&ユナイテットブルワーズでつくられている「ビクトリアビター」は、オーストラリア内ではシェアNo.1!
オーストラリアに旅行されたことがある方は、飲んだことがあるのでは?
下面発酵で醸造されるフルストレングスのラガータイプで、芳醇な麦の香りと爽やかな味わいが特徴的です。際立ったポップの苦味が印象的な、ワイルドかつ爽やかな香りが飲みやすいビールなんです。
② シュレンケル・ラオホ
ドイツのバイエルン州のユネスコ世界遺産に指定されている「小さなベニス」と呼ばれているバンベルクの「シュレンケル・ラオホ」。
「ラオホ」はドイツ語で「煙」を意味する言葉。その名の通り、自家栽培のモルトを使って伝統的な製法で造られる燻製ビールなんです。
一口含むと、口のなかにスモーキーな味わいと香りが!お供には、自家製のソーセージが欠かせません!
③ ラ・トラップ・ブロンド
オランダのビール「ラ・トラップ・ブロンド」。
「トラピスト」とは、世界8カ所のトラピスト修道院で造られるビールのことなんです。
軽い口当たりに柑橘系の酸味・柔らかな甘みのバランスが◎。フレッシュでフルーティな風味がマイルド!苦味の効いた後味に変化していくビールです。
④ イエヴァー
おしゃれなパッケージが印象的な「イエヴァー」は、ドイツのピルスナービール。
このビール、ビール評論家として有名なマイケル・ジャクソンさん(歌手ではないですよ)も世界でも1位、2位を争うピルスナービールだと絶賛!
アロマポップを贅沢に使い、泡立ちがよくクリーミー。後味にほんのり苦味を感じますが、飲みやすいビールです。
飲んだことないビールにチャレンジ!
さて、ここまでちょっと珍しいビンビールを紹介してきましたが、いかがでしたか?来店されるタイミングによっては、今回紹介したビールを扱っていないこともあるので、気になるビールがあったら、ぜひスタッフまで聞いてみてくださいね。
せっかくなので、いろんなビールを飲み比べてみてください!