新着情報NEWS
意外とビールよりもマッチする!?「ロティサリーチキン × ハイボール」の関係。
2017.09.29
ビールよりもハイボール?
こんばんは、ルコックロティです!
明日で9月も最終日ですね。あっという間です…。明日からは10月がスタート。少しずつ秋めいてきましたね。
秋といえば、やっぱり食欲の秋。おいしいものをお腹に詰め込みたくなる季節に、味わってほしいのはやっぱり「ロティサリーチキン」です♩
そんなロティサリーチキン、ビールとの相性はもちろんですが、意外とマッチするのがハイボール。夏はビールと一緒に、「がっつり」食べたいところですが、ハイボールだと意外とさっぱり楽しめます。
定番なのは…
焦げた樽の香りが印象的なウイスキー「ジムビーム」。長年、多くの方から愛されているウイスキーとして有名ですよね。バーボンの荒々しさを感じてほしいという思いから、こちらはあえてジョッキでお出ししています。
レモンを加えて、さらにさっぱりと。ハーブの香り満載のロティサリーチキンとの相性も抜群です。
ハイボールとして楽しむならコレ。
ハイボールとして楽しみたいときのウイスキーといえば、これ。「I. W ハーパーゴールド メダル」です。コシがあって、香り高いウイスキーなので、ハイボールとして味わうのにちょうど良い。洗練された味わいのスタイリッシュなバーボンです!
ビールもいいけど、ハイボールも!
ロティサリーチキンを楽しむなら、ビールもいいけど、ウイスキーも!ロティサリーチキンのほど良い塩気が、ハイボールとマッチします。(個人的には、ビールよりもハイボールとの組み合わせのほうが好きです。)
ウイスキーも、銘柄によって全然味わいが変わってきますので、いろいろと試してみてくださいね。「食欲の秋」をたっぷり味わってみてください!
今週も皆さまのお越しをお待ちしております♩
ルコックロティ 公式ページ
http://www.lecoqroti-ikebukuro.com/