新着情報NEWS
知っているようで知らない?「生ビール」の「生」ってどういう意味?
2017.02.20
とりあえず「生!」の「生」って、どういうこと?
知っているようで知らない「生ビール」の意味。
こんばんは、ルコックロティです。ビールをオーダーするとなると「とりあえず、生!」と頼む人も多いかと思いますが、「生ビール」ってどんなビールのことか知っていますか?
「生ビール」とは、加熱処理がされていないビールのこと。じゃあ逆に、生ではないビールとは何なのかというと…。ビールをつくる工程のなかで加工処理をしているビールのことなんです。
酵母を取り除かずにおいておくと発酵が進んでしまい、おいしくないビールになってしまうために始めた工法だったのですが、ろ過技術の進歩により加熱処理しなくても発酵が止められるように。
今では、熱処理していないビールのことを「生ビール」と呼んでいます。ちなみに現在でも、加熱されたビールは販売されていますよ。キリンのクラシックラガーや、アサヒビールのアサヒスタウトなんかがそうですね。
今週もおいしくビールを楽しんで。
今週もおいしくビールを味わってくださいね♩
ルコックロティで皆さんのお越しをお待ちしております!
ルコックロティ 公式ページ
http://www.lecoqroti-ikebukuro.com/